2008-01-01から1年間の記事一覧

よかった探しリース2008

【左手】よかった探しリース【右手】 今年も、一年を振り返り、よかったことをひとつひとつ思い出してみたいと思います。 無事に大学院を修了することができました。 就職して、念願のIT戦士の仲間入りをしました。 人並みに収入を得ることができました。 …

数学の証明は、プログラミングに似ている

数学ガール/フェルマーの最終定理posted with amazlet at 08.12.16結城 浩 ソフトバンククリエイティブ 売り上げランキング: 1135Amazon.co.jp で詳細を見る数学ガールは、前回に続いて2作目。今回も理解できない数式がたくさんでてきた。それでも数式に触れ…

SQLメモ データベースとテーブル

SQL

データベースを作る CREATE DATABSSE yuhi_list; データベースを使う USE yuhi_list; テーブルを作る CREATE TABLE my_list( column_name VARCHAR(10) ); my_listテーブルを作成する。column_nameカラムを10文字の文字列としてカラムに追加。 テーブルの定義…

MakeLink

これなに? firefoxの拡張で、右クリックメニューを拡張します。ページ上でもいいし、特定のテキストや画像を選択状態で右クリックすることで、リンク作成用のメニューが出現します。クリックするとブログなどで引用する形に変換してクリップボードに!変換…

SQLメモ 削除と更新

SQL

レコードを削除する DELETE FROM table_name WHERE ... 他のと一緒WHEREを使う。

知ってることを読み飛ばす大切さ

知ってることはどんどん流し読み。分からなくなったら、どこがわからないかを検討して、戻って読み直す。 分かってるところを読むのは苦痛でしかないし、モチベーションを奪うことにもなるから。

Djangoメモ

django-admin.py startproject mysiteでmysiteプロジェクト作成 manage.pyマネージャツール setting.pyプロジェクト設定 urls.pyページ表示と関数の対応付けビュー requestリクエストオブジェクトを第一引数にとる関数。 HttpResponseでレスポンスを返す。ur…

python2と3をいれてるときに・・・

3をインストールするとpyの拡張子が3に結び付けられてしまう。そのため、Windowsでスクリプトにパスを設定して使っていると、3のほうで実行しようとする・・・もちろんライブラリも全部そっちをつかうため、2で作ったスクリプトはすべて動かなくなってし…

DBの勉強の敷居

なんとかならないかな。 勉強って、さくっと始められないとダレちゃう。 ショートカットでコンソール起動したら、もう即効でコマンドうてる感じだったり。 インストールしなくていいぐらいだったり。 いや、勉強用でいいから、そういうのがあればかなぁ。

head firstとやるお

すごい似たものを感じる

SHOW DATABASES;

SQL

SHOW DATABASES; MySQLで登録されているデータベースを見るコマンド。 SHOW TABLES; だとテーブル一覧が表示される模様。

新しい学習の視点

SQL

Head First SQL 頭とからだで覚えるSQLの基本posted with amazlet at 08.12.05Lynn Beighley オライリージャパン 売り上げランキング: 23462おすすめ度の平均: サクサク読めるが・・。 一気にsqlを使えるようになります。 学生はこれで学べ!Amazon.co.jp で…

わかりやすく書くということ

いろいろと当たり前のことができていなかったりするので・・・ 出口はわかりやすく プログラムの流れがわかりやすくが基本。出口をどうするか意識するのはその基本。 無理に1つにしようとするのはダメ。 基本は1つだけど、無理なときは、出口をそろえて。 …

新卒でpython使って。

この先転職とかできるのかな?

シナジー導入。

新しいPCを購入して同時起動という機会も増えました。 そこで、いろいろと導入しています。 手始めに、シナジーというソフトでキーボードとマウスが1組で操作可能に。dropboxでデータ共有したり。まあ、その辺かな。 片方で、ゲームして、片方で攻略サイト…

プログラムのテクニック

http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20081028#1225170587 あくまで手段なんですよね。 パターン魔になるのが通過儀礼みたいに、プログラムのテクニック魔になることもまた通過儀礼ということですかね。

評価されるということ

人から評価される(orする)ということは難しいです。 wikipediaによれば 評価(ひょうか)(英:evaluation, assessment)とは、 1. 物事・性質・能力などの良し悪しや美醜などを調べて価値を定めること 2. 品物の値段を定めること、またはその値段 3. 計算…

Eclipseマジヤバい

Eclipseすげえ。 補完すごいCtrlSpaceをワクテカしながら押しちゃう。 Ctrl+Shift+Fを押したらコードが綺麗になっちゃう。 パッケージとファイル構造があってなくてもキーを叩けば直してくれる。 何が凄いって、それをギークでもない人が簡単にできちゃうっ…

できる新卒さんを見つける方法

http://d.hatena.ne.jp/kagamihoge/20080603/1212470372どうやって見つけるんだろう? どうやったら見つかるんだろう? コンピュータサイエンス学んできて、その職業になりたくない人も確かに多いのだろうけど、それは学んだ結果なのだろうし。実際のところ…

勉強方法

情報化社会の中で、勉強する方法は多種多様になっている。 教科書や本を読むといった方法でも、様々な本が手に入る。 公式や本家などと呼ばれる王道的な書籍もあれば入門的なものもある。 さらに、ネットでの検索をすればさまざまな入門的な記事が見つかる。…

pythonでWindowsのGUIアプリ作成

python2.5をインストール wxpython2.8のUnicode対応版インスト py2exeをインストール setup.py作成 サンプルのpy作成 pythonで確認 py2exeでexe化 distの中にexe発見 実行 ひゃっほい # coding: utf-8 import wx app = wx.PySimpleApp(0) frame = wx.Frame(N…

GTDをGmailに移行しなかった

紙に書いて、頭をすっきりさせているGTD。それをGmailでやることで、デジタル化しようかと思った。 利点 デジタルにすることで、整理しやすくなる 会社からでも簡単に参照できる 携帯から追加できる 欠点 ややこしい。慣れるまで時間がかかりそう 画面遷移が…

できるだけ毎日本を読もう。

「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55作者: 古市幸雄出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2007/06/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 171回この商品を含むブログ (275件) を見る読破。

流行

言語にも、やはり流行と廃りってのがあると思う。 新しいものが生まれたり、古いものが少しずつ去ってゆく。 そうしていると、今自分が勉強している言語はどうなのだろうと考えてしまう。 これから勉強すべき言語は何なのだろうと考えてしまう。 それで、面…

やりたいことではなく、やるべきことをしろ

好奇心旺盛な皆様、いかがお過ごしでしょうか。 社会人になり、世界観が広がってくると、沢山の技術に出会います。 そして、たくさんの「やりたい」に出会い、いろんなものに手を出すでしょう。 それはとてもよいことかもしれません。 しかし、今必要なこと…

オブジェクトを動的に確保する

サイズを渡して、配列を作成するなど。 m_array = new double[size]; // デフォルトコンストラクタ newをするとコンストラクタが呼ばれる。 オブジェクトが生成されるタイミングでコンストラクタが呼ばれるので、この辺は違和感ない。引数付きのコンストラク…

ライブラリ

C++はライブラリが標準のライブラリが貧弱ではあるもののBoostなど強力なものが探すとある。 STL 標準テンプレートライブラリ。 テンプレートに関するライブラリで、標準化されている。 iostream ストリーム入出力。 C.std 標準C。使えるんでしょう・・・? …

継承した場合、コンストラクタが呼ばれる順番

親から子へ。 親の上に子供が乗ってる絵が思い浮かべばその順番。このへんは予想通りかな。 ソースコード #include <iostream> using namespace std; class Parent { public: Parent::Parent() { cout << "Parent Constructor." << endl; } Parent::~Parent() { cout <</iostream>…

4月で社会人の仲間入りをしました

少しでも早く、一人前の社会人になれるように頑張ります。 このブログでは、私が一人前の社会人になるために、いろんなことを学んだことを綴っていくつもりです。

新人のjukuringoです。

学生時代はjava使い、今はC++を勉強中です。